FOOD

鳥取駅近くの「海鮮問屋村上水産鮮魚部」で海鮮丼ランチ、炙りサーモン丼が美味しかった

村上水産の海鮮丼
本記事はプロモーションが含まれる場合があります

美味しい海鮮丼を食べたくなり、鳥取駅すぐ近くにある海鮮問屋直営店「村上水産」へ行ってきました。地元の人にも人気が高い海鮮料理のお店で、頼んで食べた炙りサーモン丼は凄く美味しかったです。今回は、そんな村上水産の食レポです。

鳥取駅近!海鮮問屋直営店「村上水産」へ行ってきた

海鮮問屋 村上水産 鮮魚部

今回やってきたのは、鳥取駅から徒歩5分ぐらいの場所にある「海鮮問屋 村上水産 鮮魚部」というお店です。こちらのお店は海鮮問屋直営の居酒屋です。夜は当然居酒屋営業で、地元の美味しい魚介系一品料理を楽しむことが出来ます。そして、昼はお得な料金で刺身定食や海鮮丼を食べることが出来ます。

ちなみに、店舗は鳥取駅前だけではなく鳥取砂丘近くに「村上水産 鳥取大砂丘店」もあります。正直、海鮮丼メニューは鳥取大砂丘店の方が充実しているので、鳥取砂丘へ行く予定なら鳥取大砂丘店へ寄るのがオススメ。

村上水産の日替定食は高コスパランチ!!

村上水産の日替定食

村上水産のメニューでびっくりしたのが、日替定食のコスパの良さ。この日は税込600円で、ステーキと下足天、きんぴら、ごは、漬物、味噌汁という内容でした。

村上水産の日替定食

実際に注文した日替定食がこちら。とても600円で食べられる定食とは思えません。かなりお得感の強い定食です。

村上水産の全ランチメニュー

村上水産のランチメニュー①

村上水産(鳥取駅前)のメニューは日替定食以外に、しょうが焼き定食や大エビフライ定食、チキン南蛮定食、とんかつ定食などがあります。どれも700円と安い。

村上水産のランチメニュー②

通常の定食メニュー以外に、白いか定食、お刺身定食、のっけ丼、あぶりサーモン丼、まぐろ漬け丼、特上海鮮丼と海鮮系メニューがあります。正直、海鮮問屋直営店にしては値段はそれなりにするなという印象ですが、どれも魅かれるメニューばかりです。

“炙り”に魅かれ、あぶりサーモン丼を注文

村上水産のあぶりサーモン丼

今回、僕が注文したのは、あぶりサーモン丼。炙りなら間違いないというぐらい、炙りが好きならので、炙りサーモン丼にしました。

海鮮丼

普通の炙りサーモンが乗った海鮮丼かと思いきや、炙りサーモンの上には赤いいくらが乗っていました。これは嬉しい。サーモンの親子丼みたいな感じになっています。

味噌汁

あぶりサーモン丼とセットになっていた味噌汁。

茶碗蒸し

そして茶碗蒸し。海鮮丼の量は少な目なので、茶わん蒸しがあるのは嬉しいです。

早速、あぶりサーモン丼を頂く・・・美味い!!

村上水産の海鮮丼

あぶりサーモン丼、寄ってみるとめちゃくちゃ美味しそうです。サーモンは脂身もそれなりにあるので、口の中で間違いなく旨味が広がるはず。炙ったところも良い感じ。そしてなりより、真っ赤ないくらが美味しそう。

炙りサーモン

早速、あぶりサーモン丼を頂きます。まずは、普通のあぶりサーモンだけで。うん、美味しい!!サーモンの旨味をしっかり感じることが出来る。炙っている分、甘みも強めに感じることが出来、もう箸が止まらない。

いくら

そして、いくら単体で食べてみましたが、このいくらも美味しいです。口の中ではじける感じが最高です。甘みと塩っ気が良い感じ。

炙りサーモンといくら

そして、炙りサーモンの上にたっぷりといくらを乗せて贅沢に親子そろって頂きました。サーモンのジューシーな旨味といくらの甘みと塩っ気、はじける感じの組み合わせが最高です。

村上水産のあぶりサーモン丼美味しかったので、ペロッと食べてしまいました。正直、もう一杯あぶりサーモン丼を食べたいぐらいです。

村上水産の詳細情報

海鮮問屋 村上水産 鮮魚部
店名海鮮問屋 村上水産 鮮魚部
電話番号0857-22-1000
予約
住所鳥取駅鳥取市永楽温泉町378
最寄駅JR鳥取駅北口から徒歩5分
営業時間昼 11:30~14:00
夜 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日無し
座席数120席
(カウンター10席・テーブル100席)
喫煙全席禁煙
駐車場無し
(近くのコインパーキング有り)
食べログ村上水産の食べログページ

村上水産へのアクセス

鳥取駅近くにある「海鮮問屋 村上水産 鮮魚部」は、鳥取駅から徒歩5分のところにあります。鳥取駅北口を出て大きな道路沿いを右手側に進み、鳥取ワシントンホテルプラザ前にある横断歩道で道路の向かい側へ行き、NPC24H鳥取駅前パーキングの角を左手側へ進むと村上水産にたどり着きます。また、車で行く場合、専用駐車場は無いので近くのコインパーキングを利用しましょう。

また、「村上水産 鳥取大砂丘店」は砂の美術館のすぐ隣にあります。

グルメ好きにおすすめの記事
関連記事