AMAZON

Fire HD 10(2021)とiPad(第9世代)を徹底比較!本当にコスパが良いのはどっち??

Fire HD 10とiPadの比較
本記事はプロモーションが含まれる場合があります

Amazonの10.1インチサイズの格安タブレットである「Fire HD 10(2021)」とAppleのエントリー機種である「iPad(第9世代)」は、どっちがコスパが良いのか。どっちを選んでおけば後悔なく満足出来るのか気になるところ。

この記事では、実際にFire HD 10(2021)とiPad(第9世代)を使ってきた僕が、「価格」「デザイン」「サイズ・重量」「操作性」「カメラ性能」「アプリ」「動画視聴」「電子書籍」「ゲームプレイ」「音声アシスタント」の全10項目の比較を紹介していきます。各項目でFire HD 10とiPadそれぞれのメリット(長所)とデメリット(短所)、そして微妙な違いも紹介していきます。

初めてのタブレット端末選びで、格安タブレットであるAmazonのFire HD 10かAppleのiPadシリーズの中でコスパ最強機種と言われている無印iPadかで迷っているという方は是非参考に。

目次

Fire HD 10(2021)とiPad(第9世代)

Fire HD 10(2021)とiPad(第9世代)左:Fire HD 10、右:iPad
機種Fire HD 10
(第11世代)
iPad
(第9世代)
発売2021年5月26日2021年9月24日
価格15,980円〜39,800円〜
サイズ247x166x9.2mm250.6×174.1×7.5mm
重量465g487g
ディスプレイ10.1インチ10.2インチ
アスペクト比16:104:3
画面解像度1920×1200
(224ppi)
2160×1620
(264ppi)
CPUMediaTek MT8183(2.0GHz 8コア)A13 Bionicチップ Neural Engine
RAM3GB3GB
容量32GB/64GB
(MicroSD最大1TB対応)
64GB/128GB
バッテリー12時間10時間
フロントカメラ200万画素1200万画素
アウトカメラ500万画素800万画素
音声アシスタントAlexaSiri
コネクタUSB-CLightning
生体認証Touch ID(指紋認証)

今回比較するのは、AmazonのFireタブレットシリーズの中で最上位機種に位置する10.1インチサイズのFire HD 10(2021)と、AppleのiPadシリーズの中で一番売れているエントリー機種であるiPad(第9世代)です。価格は、Fire HD 10(税込15,980円)の方が圧倒的に安いのですが、iPad(税込39,800円)も性能の割には価格が安いということで、どちらの機種も“コスパ最強”と言われるタブレット端末です。タブレットは他にも選択肢はありますが、知名度はこの二つが圧倒的なので、この二つで迷う人が多いと思います。

Fire HD 10(2021)

Fire HD 10 2021(第11世代)Fire HD 10

Fire HD 10(2021)は、Amazonが販売するFireタブレットシリーズの最上位機種です。大きな特徴は、タブレット端末の定番サイズである10〜11インチクラスとしては破格の安さ(税込15,980円)を誇るところ。また、Fireタブレットシリーズにはもっと安い7インチの「Fire 7」と8インチの「Fire HD 8」もありますが、シリーズの中で唯一フルHD(1080p)に対応するのがFire HD 10。そのため、動画視聴を始め、エンタメ消費用タブレットとしてかなり人気であり、オススメ出来る端末です。

特にAmazonプライム会員の人は、動画見放題のプライムビデオを始めとするプライム会員向けの無料特典をフル活用するためにも1台は持っておきたいところ。

▼定番のFire HD 10

▼ワイヤレス充電に対応したFire HD 10 Plus

iPad(第9世代)

無印iPad(第9世代)iPad

iPad(第9世代)は、Appleが販売するiPadシリーズのエントリー機種。大きな特徴は、“タブレット=iPad”と言われるぐらいタブレットの代名詞となっているiPadシリーズにおいて、他のiPad miniやiPad Air、iPad Proよりも圧倒的に安く買えるコスパの良さ。さらに、iPadシリーズの中ではエントリー機種に位置するもののiPhone 11シリーズに搭載されていたA13 Bionicチップを搭載するなど、お手頃価格ながらも高性能なタブレットに仕上がっています。

高性能なiPad(第9世代)なら動画や電子書籍以外にも、ゲームやイラスト、画像編集といったさまざまな用途で快適に利用出来るため、さまざな用途で活用したい人にオススメ。

Fire HD 10とiPadの価格比較

Fire HD 10とiPadの価格比較左上:Fire HD 10、右下:iPad
Fire HD 10iPad
32GB:15,980円
64GB:19,980円
64GB:39,800円
256GB:57,800円

最初にFire HD 10とiPadを“価格面”で比較してみると、これはFire HD 10の方が圧倒的です。

Fire HD 10は税込15,980円で購入出来ますが、iPadはその約2.5倍の税込39,800円です。同じストレージ容量64GBで見ても、Fire HD 10はiPadの約半額の値段で購入出来ます。無印iPadはiPadシリーズの中で一番安くコスパが高いと言われていますが、それでも格安タブレットとして名高いFire HD 10と比べてしまうと少し高く感じます。もちろん性能は全然違いますが、動画視聴メインの端末として間違いなくFire HD 10がコスパ最強です。

Fire HD 10なら安いMicroSDカードで容量を拡張出来るからさらにお得!!

Fire HD 10のMicroSDカードスロットFire HD 10

Fire HD 10はMicroSDカードスロットを搭載しているため、別途購入したMicroSDカードを挿すことでストレージ容量を最大1TB拡張出来ます。MicroSDカードは64GBが千円台、128GBが二千円台、256GBが四千円台で購入出来ます。iPadは購入後に容量を確認することは出来ないため、この点を考えても価格の安さはFire HD 10が圧倒的です。

Fire HD 10とiPadのデザイン比較

次にFire HD 10とiPadを“デザイン面”で比較してみると、これはiPadが圧倒的です。

高級感はiPadが圧倒的

iPadのアルミボディiPad

Fire HD 10はプラスチックボディを採用しているため、価格相応に見た目は安っぽいです。さらに、背面を叩いてみてもプラスチックボディ特有のチープな音がします。一方、iPadの方はアルミボディを採用しているため、高級感ある見た目となっています。手にとってみてもその質感の良さや高い堅牢性を感じることが出来ます。高級感あるデザインや手にとってみての満足度が高いタブレットを選びたいなら、iPad一択です。

ボタンの配置もiPadの方が優秀

iPadの電源ボタンとボリュームボタンiPad

iPadはデザインが優れているだけではなく、ボタンの配置も優秀です。iPadは横持ちした状態で左側面上部に電源ボタンがあり、上側面左側にボリュームボタンがあります。それぞれのボタンを押し間違えることなく、快適にボタンを押すことが出来ます。

Fire HD 10の電源ボタンとボリュームボタンFire HD 10

一方、Fire HD 10の方は、同じく横持ちした状態で右側面上部にボリュームボタン、そのすぐ下に電源ボタンがあります。そのため、ボリュームボタンと電源ボタンを押し間違えてしまうことが結構多いです。さらに、ゲームプレイ中に誤って右手の手の平や指の付け根の裏側で電源ボタンを押してしまうなんてこともあります。この辺は慣れればどうにかなる問題だと思いますが、もう少し配置に工夫が欲しかったところです。

チープなタブレットだからこそ、Fire HD 10には雑に扱えるというメリットも!

Fire HD 10の背面Fire HD 10

正直、Fire HD 10はAmazonのFireタブレットシリーズの中では最上位機種に当たるタブレット端末ですが、プラスチックボディであるため、見た目も手に持った感じもチープな印象は拭えません。ただし、だからこそ良い意味で雑に扱えるというメリットもあります。僕の場合は、そのメリットがあるからこそiPadだけではなく、Fire HD 10も愛用しているのです。主にメインで使うのはiPadですが、車の後部座席用リアモニターとしての用途を始めサブ端末としてFire HD 10も活用しています。

Fire HD 10とiPadのサイズ・重量比較

Fire HD 10とiPadのサイズ比較上:Fire HD 10、下:iPad
Fire HD 10iPad
横幅247mmx高さ166mmx厚み9.2mm横幅250.6mmx高さ174.1mmx7.5mm
465g487g

次にFire HD 10とiPadの“サイズ”を比較してみると、Fire HD 10の方が横幅が3.6mm小さく、高さも8.1mm小さいコンパクトなサイズ感となっています。そして重量もFire HD 10の方が22g軽いです。ただし、厚みに関してはiPadの方が1.7mm薄いです。

持ちやすく、携帯性に優れるのはFire HD 10

Fire HD 10を片手で持つFire HD 10

厚みこそiPadの方が1.7mm薄いのですが、Fire HD 10の方が横幅も高さも小さく、重量も軽いため、正直にFire HD 10の方が持ちやすいと感じます。特に片手で横持ちした時にその差を強く実感出来ます。iPadも特別持ちにくい、重たいと感じるレベルではありませんが、少しでも持ちやすさ、携帯性の良さを重視するならFire HD 10が良いと思います。

特に端末に映画やバラエティといった動画や、小説に漫画、雑誌といった電子書籍のデータをダウンロードして旅先や出張先に持って行きたいといった場合にFire HD 10はかなり役立つと思います。iPadはストレージを拡張出来ないのに対しFire HD 10はストレージを簡単に拡張出来るため、出先へもたくさんのダウンロードデータを持ち出すことが出来ます。

Fire HD 10とiPadの操作性比較

次にFire HD 10とiPadを“操作性”を比較してみると、これは間違いなくiPadが優秀です。iPadは最新のiPhoneとも遜色なく直感的に快適に操作出来ますが、Fire HD 10は昔のスマホを使っているかのような操作感でお世辞にも操作しやすいとは言えません。

ロック解除はiPadが圧倒的に楽

iPadのホームボタンiPad

まず、ロック解除はiPadの方が圧倒的に楽です。iPadはホームボタンにTouch ID(指紋認証)を搭載しているため、スリープ画面からホームボタンを押しだけで一気にホーム画面へと行くことが出来ます。

一方、Fire HD 10は生体認証システムは搭載しておらずロック解除はパスコード入力のみ。そのため、スリープ画面からホームボタンへ行くには、「電源ボタンを押す→画面下から上へスワイプしパスコード入力画面を出す→パスコードを入力する」といった3段階の操作が必要になってきます。これは指紋認証や顔認証搭載のスマホに慣れている人だとそれなりにストレスに感じると思います。

Fire HD 10は昔のスマホのような操作感で快適とは言えない

Fire HD 10のメニューボタンFire HD 10

Fire HD 10が安い理由の一つが、操作性に劣るため。iPadだとWebページを見ていて前のページへ戻りたいとなった時に画面を左から右へとスワイプ操作すれば前のページへと戻ることが出来ます。一方、Fire HD 10はそのような操作は出来ず、前のページへ戻る場合は画面下に表示される戻るボタンを押す必要があります。Fire HD 10はこういったところを含め、昔のスマホを触っているような感覚です。

iPadなら片手でフリック入力出来る

iPadのフローティングキーボードiPad

操作性に関してはやっぱりiPadが格上です。Webページの検索窓へ調べたいキーワードを入力する際やメモを取る際などの文字の入力に関してもiPadの方が遥かにしやすいです。その理由は、iPadはテンキーボードを端へと移動させることが出来、iPhoneで文字入力するように片手でフリック入力が出来るためです。一方、Fire HD 10はキーボードを端へ寄せるよな機能はありませんので、文字を入力する際は必ず両手を使って入力する必要があります。

Fire HD 10とiPadのカメラ比較

次にFire HD 10とiPadの“カメラ性能”を比較していきます。単純なカメラ性能に関してはiPadの方が優秀です。iPadはアウトカメラが800万画素(f/2.4)、フロントカメラが1200万画素(f/2.4)に対し、Fire HD 10はアウトカメラが200万画素、フロントカメラが500万画素です。さらに、iPadはユーザーが常にフレーム中央に収まるように自動的に画角を調整するセンターフレームという画期的な機能もあるため、本当にスペックを見ればiPadの圧勝です。

アウトカメラはiPadが優秀だけど、正直使うことはなさそう

Fire HD 10とiPadのアウトカメラ左:iPad、右:Fire HD 10

アウトカメラはFire HD 10が500万画素、iPadが800万画素であるため、iPadの方がより綺麗な写真を撮ることが出来ます。ただし、それでも最近のスマホのカメラの画質に比べるとiPadの画質も十分とは言えません。Fire HD 10よりはiPadの方が遥かに綺麗な写真を撮ることが出来ますが、スマホと比べると画質は大きく劣るため、このアウトカメラはあまり使うことはないと思います。

インカメラでのビデオ通話ならFire HD 10の方が使いやすい印象

Fire HD 10のインカメラFire HD 10

また、インカメラも画素数自体はiPadの方が1200万画素と優秀ですが、インカメラの配置を考えるとビデオ通話に使いやすいのは正直にFire HD 10の方です。iPadは横置きでインカメラが左側(或いは右側)に来るため、被写体は画面の右寄り(或いは左寄り)に映ることになります。さらに被写体の目線と顔、体の向きはやや右向きとなります。

一方、Fire HD 10の方は横置きでインカメラが上部真ん中に来るため、被写体はちゃんと画面中央に映ります。そして、被写体の目線と顔、体の向きもちゃんと正面を向いた形で映ります。そのため、より自然な形でビデオ通話することが可能です。また、画素数はiPadより劣るものの、色味が全体的に色っぽいために肌の色が綺麗に映る印象があります。そのため、Fire HD 10もビデオ通話用途として割とオススメ出来ます。

Fire HD 10とiPadのアプリ比較

次にFire HD 10とiPadで“利用出来るアプリ”について比較していきます。正直に、これはiPadの圧勝です。

Fire HD 10は利用出来るアプリが少ないのが最大の弱点

Fire HD 10のアマゾンアプリストアFire HD 10

iPadはApp Storeを利用することで、iPhone同様に本当にたくさんの種類のアプリから好きなアプリをインストール出来ます。一方、Fire HD 10はアマゾン独自のアマゾンアプリストアを利用することになりますが、アマゾンアプリストアはApp StoreやGoogle Playストアと違い公開されているアプリの数が極めて少ないです。

動画アプリは、プライムビデオ、YouTube、Hulu、NETFLIX、ABEMA、dTV、FOD、Paravi、Diseny+、GYAO!といったように割と充実していますが、その他カテゴリーのアプリは有名どころのアプリはほとんどありません。そのため、Fire HD 10は、プライムビデオやKindle、Amazon Music、Amazon Alexa、Amazon PhotoといったAmazon系アプリと動画アプリを利用するための端末として考えておく方が良いです。

Fire HD 10でも一応、Google Playストアを入れてたくさんのアプリをダウンロード出来るが、、、

ただし、Fire HD 10にもGoogle Playストアを入れてAndroidタブレットのようにたくさんあるアプリの中から好きなアプリをインストールして使うことも一応可能です。この方法はFireタブレットユーザーには有名な方法で、結構多くの人がこの方法でFireタブレットをAndroidタブレット化し、よりFireタブレットのコスパ良く活用しています。この方法は様々な人のYouTubeやブログで紹介されているので、Google Playストアを入れたいという人はそれを参照してみるのが良いでしょう。ただし、Amazon非推奨の方法であるため、アプリが上手く動作しない、Fireタブレットに不具合が発生するリスクもあるためその点だけ注意が必要です。

Fire HD 10とiPadの動画視聴比較

次にFire HD 10とiPadを“動画視聴”の点で比較していきます。正直、これはiPadもFire HD 10も普通に良いです。当然、iPadの方がFire HD 10よりも画面解像度が高く、Retinaディスプレイという高性能なディスプレイを採用しているためiPadを押したいのですが、意外とFire HD 10がオススメです。

画質はどちらも綺麗!!

Fire HD 10のディスプレイFire HD 10

まず、肝心の動画の画質はiPadもFire HD 10もどちらも綺麗です。一応スペック面では、iPadが画面解像度2160×1620(264ppi)で、1920×1200(224ppi)のFire HD 10よりも上回っているのですが、YouTubeやプライムビデオで動画を見る限りは画質の違いを感じません。ホーム画面のアイコンを見比べるとiPadの方がアイコンの輪郭が滑らかで綺麗なんですが、動画の画質に関しては本当に違いを感じることはありません。

Fire HD 10は格安タブレットであるため、画質が劣ると思っている人も多いと思いますが、本当に画質に関してはiPadと比べても劣っているという印象はなく普通に綺麗です。Fire HD 8だとフルHD未対応なので画質の悪さを感じるかもしれませんが、フルHD対応のFire HD 10ならiPadの代わりの動画視聴用端末としても十分満足出来るレベルです。

アスペクト比16:10のFire HD 10の方が迫力ある映像を楽しめる

Fire HD 10とiPadのYouTube動画比較上:Fire HD 10、下:iPad

また、意外とiPadよりもFire HD 10の方が勝っている点もあります。それがアスペクト比が動画視聴向きであることです。iPadのアスペクト比は4:3に対し、Fire HD 10は16:10です。そのため、標準のアスペクト比16:9のYouTube動画を見ると、明らかにFire HD 10の方が上下の黒帯の部分が少なく、より動画を大きく表示出来ます。さらにこれはプライムビデオで映画を見る時も同じでiPadよりも黒帯の部分が少ないため、映像により迫力を感じます。

映画視聴時の音の臨場感もFire HD 10の方が優秀

Fire HD 10のスピーカーFire HD 10

さらに映画視聴時の内蔵スピーカーからのサウンドの迫力もFire HD 10の方が上です。単純にFire HD 10とiPadの内蔵スピーカーの音質を比較してみるとiPadの方が優れていると感じるのですが、iPadは横置きでスピーカーの位置が右向き(或いは左向き)にあり、音が片側から聞こえてくるために正直に臨場感がありません。一方、Fire HD 10はスピーカーが上向き(下向き)となるため正面から自然な形で音が聞こえてくるため臨場感があります。特にスピーカーを下向きにして音を床面に反響させるようにすると、より迫力が増し良い感じになります。

Fire HD 10とiPadの電子書籍比較

次にFire HD 10とiPadを“電子書籍を読む(読書)”の点で比較していきます。これに関してはiPadの方が優れている点もありますが、AmazonのKindleアプリとの相性が良い純正タブレットであるFire HD 10をオススメしたいです。

小説を読むなら、Fire HD 10が読みやすい

Fire HD 10とiPadの小説比較左上:Fire HD 10、右下:iPad

まず、Kindleで小説を読むなら、Fire HD 10がオススメです。iPadの方は1ページに表示される文章量が少ないのに対し、Fire HD 10は1ページの文章量が多く、本物の紙の小説を見開きで読んでいるような感覚で読むことが出来ます。せっかく大きい画面で小説を読むなら、見開き感覚で読めるFire HD 10がオススメです。

漫画はiPadの方が余白が少なく迫力がある

Fire HD 10とiPadの漫画比較左上:Fire HD 10、右下:iPad

次に漫画に関しては、iPadの方がオススメです。Fire HD 10は左右に余白が出来るのに対し、iPadは左右に余白が出来ず、より大きく表示されるためFire HD 10よりも迫力があります。

ただし、描写はFire HD 10も普通に綺麗で、見開きでも十分に文字も読むことが出来るため、Fire HD 10も漫画を読む用途としても普通にオススメ出来ます。

また、FireタブレットシリーズにはFire 7やFire HD 8もありますが、漫画を迫力ある見開きで読めるというのが10.1インチを採用するFire HD 10の大きな魅力です。

雑誌のイラストや写真の見え方はどちらも綺麗

Fire HD 10で雑誌を読むFire HD 10

次に雑誌に関しては、特に大きな違いはなく、iPadもFire HD 10もオススメです。どちらも雑誌内のイラストや写真が綺麗に表示されています。さらにどちらも画面サイズが10.2インチ、10.1インチと大きいため、雑誌も見開きで読むことが出来ます。

iPadはKindle本をKindleアプリ内で直接購入出来ないのが難点

iPad内の漫画iPad

iPadでKindleアプリを利用する場合、一つだけ注意点があります。それがKindleアプリ内で直接電子書籍を購入出来ないということです。これはiPadだけではなくiPhoneも同様ですが、iPadでKindle本を購入する場合は、一旦SafariでAmazon.co.jpへとアクセスしそこでKindle本を購入し、その後に改めてKindleアプリへと戻り購入した本を読むという流れになります。また、Amazonアプリでも直接購入出来ません。これはApple側によるアプリ内課金の制約が原因です。

当然、Fire HD 10の場合はKindleアプリ内で直接購入出来ます。そのため、漫画を読んでいて次の巻を読みたいとなった時もスムーズに次の巻を購入し読むことが出来ます。そのため、Kindleアプリで電子書籍を読む機会が多いという人の場合はFire HD 10を買っておくのがオススメです。

Fire HD 10とiPadのゲームプレイ比較

次にFire HD 10とiPadを“ゲームプレイの快適性”について比較していきます。これに関しては、iPadの圧勝です。スマホよりも大きな画面でゲームを楽しみたい、だからタブレットを購入するという人は間違いなくiPadを購入するのが良いです。

ゲームを快適に楽しみたいなら、iPad一択!

iPadでプロ野球スピリッツAをプレイiPad

ゲーム用途としてタブレットを購入するなら、iPad一択です。その理由は、iPadならどんなゲームアプリもカクツキやもっさり感等を感じることなく快適にプレイ出来るからです。僕の場合は、荒野行動とプロ野球スピリッツAにハマっていますが、どちらも本当に滑らかな動きで一切ストレスがありません。ゲームをするなら、より高性能なiPad AirやiPad Proが良いと言われることもありますが、2021年発売のiPad(第9世代)はiPhone 11 Proにも搭載されていたA13 Bionicチップを搭載するなど高性能になっているため、本当にゲームを快適にプレイ出来ます。個人的にはよほどのガチ勢を除いて無印iPadで十分に感じます。

若干カクツキやもっさり感もあるが、Fire HD 10でもそれなりに楽しめる

Fire HD 10で荒野行動をプレイFire HD 10

ゲームをするならiPadがオススメですが、Fire HD 10ではゲームを楽しめないという訳ではありません。一応Fire HD 10でもそれなりには快適にゲームプレイ出来ます。2021年モデルは2019年モデルよりRAMが2GBから3GBへ強化されているため、その影響か、荒野行動とプロスピAのプレイ時の快適性がグッと向上しています。もちろんiPadと比べたらカクツキやもっさり感は感じますが、それでもライト層ならそれなりにゲームを楽しめるレベルです。

Fire HD 10とiPadの音声アシスタント比較

最後にFire HD 10とiPadの“音声アシスタント”の比較です。Fire HD 10はAlexa、iPadはSiriを搭載しています。正直、どっちもAlexaやSiriに話しかけることで便利に活用出来るのですが、個人的にはFire HD 10のAlexaの方が優秀で使い勝手の幅も広いかなと思います。

Fire HD 10はスクリーン付きスマートスピーカーとしても活用出来るのが魅力

Fire HD 10のEchoモードFire HD 10

Fire HD 10はShowモードを搭載していて、同じAmazonのEcho Showシリーズのようにスクリーン付きスマートスピーカーとして活用することが出来ます。Showモードをオンにすれば画面には時刻や天気、ニュースといった様々な情報が表示されるスクリーンとなり、さらにAlexaに話しかけることで天気を確認したり、ニュースをチェックしたり、音楽を再生したり、動画を再生したり出来ます。さらに、Alexaスキルというものがあり、いろんな開発者によって公開されているAlexaスキルを追加することでAlexaに話しかけることで出来ることを色々と拡張することも出来ます。Fire HD 10は普段はスマートスピーカーとして活用し、使いたい時にタブレットとして使うといったように二刀流の使い方が出来る点が魅力です。

Fire HD 10とiPad、どっちがオススメ??

動画視聴と電子書籍閲覧なら間違いなくFire HD 10がコスパ最強でオススメ!!

Fire HD 10Fire HD 10

Fire HD 10(2021)とiPad(第9世代)、どっちがオススメか。まず、YouTube動画を見る、プライムビデオで映画を見る、Kindleで小説・漫画・雑誌を読むといったように、動画視聴と電子書籍閲覧の用途としてタブレットを準備するなら価格の安さを考慮してFire HD 10がオススメです。

iPadの方が操作性に優れ、CPUやGPUの性能も高く動画や電子書籍閲覧以外の用途としても活用出来るというメリットもありますが、Fire HD 10と比べると価格が高いのがネックです。そのため、タブレットの用途が動画視聴と読書という場合は、安く買えるFire HD 10を買っておいた方が「安く良い買い物が出来た!」と満足度は高いと思います。

また、Fire HD 10はワイヤレス充電にも対応したFire HD 10 Plusもありますが、基本的にはより安く買えるノーマルなFire HD 10の方がコスパが高くオススメです。それでも、やっぱり置くだけで充電出来る方が便利、スマートスピーカーとしても活用したいという人はワイヤレス充電スタンドとともにFire HD 10 Plusを買ってみるのがオススメです。

▼定番の「Fire HD 10」

▼ワイヤレス充電対応の「Fire HD 10 Plus」

その他の用途でも活用するならiPadを選んでおくのが無難

iPadiPad

動画を見る、電子書籍を読むといった用途だけではなく、色んなゲームをする、タッチペンを活用しノートやメモを取る、イラストを描く、資料を作成する、画像を編集する、ブログを執筆するといったように様々な用途で活用したいという場合はより高性能なiPadを選んでおくのがオススメです。

Amazon好きにおすすめの記事
関連記事